キヤノングループは、10月18日(水)から20日(金)までの3日間、「Canon EXPO 2023」を開催いたします。
「Future Focused. Always. ~未来の可能性を、ひろげ続けよう~」をスローガンに、キヤノングループの技術が描く新たな社会の可能性を紹介いたします。また、学生の方向けには就活セミナーも実施いたしますので、ぜひご来場ください。
なお、本イベントでは当社の製品も出展予定です。
展示会
日時 |
2023年10月18日(水)~10月20日(金) 10:00~18:00(最終入場17:00)
- ※ 10月18日(水)は特別内覧会(招待制)になります
|
場所 |
パシフィコ横浜ノース(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1番2号) |
展示会は事前登録制(入場無料)となります。「Canon EXPO 2023」オフィシャルサイトからご登録ください(学生向けセミナーもオフィシャルサイトからの登録となります)。
展示概要
生まれ変わったキヤノングループの姿、そしてこれからも変化し続ける姿を、4つのゾーンでご紹介します。
- コアコンピタンスの丘(製品展示)
キヤノングループが長年培ってきた技術の粋を集めて、高い競争力を誇る最新の製品を、プリンティング、イメージング、メディカル、インダストリアルの4つの産業別グループごとにラインアップします。人々の暮らしや社会で活躍し続けるキヤノンの「今」をご覧ください。
- ソリューションの広場(ユースシーン展示)
4つの産業別グループから生まれた製品やサービスが、実際の社会や暮らしでどのように役立っていくのかを、キヤノンが提供する価値を具体的な利活用シーンを通じてご紹介します。キヤノングループが描く、産業・社会・暮らしの在り方が見えてきます。
- ホリスティックの森(技術展示)
一本一本の木が集まって森を形成するように、コアとなるイメージング技術と製品を生み出す技術を相互に複合的に組み合わせる、キヤノングループ独自のホリスティックな開発環境をご紹介します。ここから生まれた多彩な基盤技術の数々がキヤノングループの根幹であり、進化の原動力となっています。
- シナジーの泉(新領域展示)
キヤノングループの技術は、4つの産業別グループの枠を超えて、新しい領域にも活用可能な高いポテンシャルを秘めています。「シナジーの泉」では、宇宙や先進医療の領域や、キヤノングループの多彩な技術を再編集した「テクノロジーサンプル」をご紹介。より豊かな社会の実現に向けた新たな道が拡がります。